娘さんたちのワチャワチャを楽しむ

 おれはもうすっかりジジイで、肉体的にもジジイだが精神的にはもっとジジイである。

 ジジイになっての変化に、若い人がまぶしくてしょうがないというのがある。いいよなあ、若いって。おれもこんな時期があったのかなあ。なかったなあ。いいよなあ。などと心の中でひとりごちながら、若い人のやっていること、話していることを楽しむ、という感じだ。いや、ジジイだね。

 最近、YouTubeウェザーニュースの切り抜きをよく見るようになった。天気予報士と呼ぶべきなのか、女性アナウンサーと呼ぶべきなのかわからないが、いわゆるお天気お姉さんがトークする切り抜きだ。ウェザーニュースはかなり自由な社風らしく、お天気お姉さん=娘さんたちはキャピキャピとよく笑う。それに対するSNSかアプリからの書き込みが表示され、それがまた娘さんたちをキャピキャピさせる。

 たとえば、こういうのだ。檜山沙耶さん。

youtu.be

 ジジイとしてはこのワチャワチャした感じが眩しくてたまらない。

 檜山沙耶さんはエース格のようで、他にもたくさん「やらかし」がYouTubeにあがっている。ファンも多いのだろう(この3月でウェザーニュースを退職したらしいが)。こういう娘がいたらたまらんだろうなー、などと思う。

 大島璃音さんもいい。

youtu.be

 若手だが、大物感ただよう。ちょっとやそっとでは動じなさそうなところがいい。

 他にも、YouTubeにはいろいろとウェザーニュースものがあがっている。娘さんたちのワチャワチャをの楽しめる。いやあ、ホント、すっかりジジイだ。