医者になったら

 医者にならなくてよかった、と心から思う(なれるだけの学力とやる気があったかは別として)。


 特に外科医になろうものなら大変だろう。


「メス。――あやっ」
「あっ。あああー。先生、筋まで切っちゃってどうするんですか!」
「また失敗しちゃった」
「しちゃった、じゃないでしょう!」
「この指がいけないんだ」
「この人、明日から腹筋使えませんよ」
「リハビリ、本当に頑張ってほしい。あ。鉗子落っことしちゃった」
「わ。今、患者さんが笑いましたよ!」
「どこの神経に当たったのかな。あはは」
「あはは、じゃなくて!」
「まあ、今日は“そういう日”だ。とりあえず閉じちゃおう」
「せ、先生、糸がゆるゆるです! 間から血がドクドク溢れてます!!」


 というわけで、助かる者も助からなくしてしまう。


 もっとも、知り合いの医者によると、外科手術のやり方というのは、個人の器用・不器用に頼るようなものはダメなのだそうだ。
 誰でも会得できるようなものでないといけないらしい(それを身に着けたうえで超絶技巧をマスターする人もいるのだろうけど)。


 まあ、わたしの不器用さというのは言語道断だから、外科医はやめておいたほうが世のため人のためである。


 では、内科医になれば安心かというと、そうとも限らない。


 たまたま山奥か離島に行って、誰かが大怪我をする。
 すぐに手術しないと命が危険だ! となって、ドラマでおなじみのあのセリフが飛び出す。
「あんた、医者だろう!」


 それに対して、
「いや、私、内科医ですから。鼻水が出たときは呼んでください」
 と、こう、言い抜けて、さらっと逃げられるものなのかどうか。


 想像が想像を呼んで、結局、何が言いたいのか、自分でもわからなくなってしまった。
 エー、八五郎出世をいたします。妾馬というおめでたいお噺でございました。


▲一番上の日記へ

                  • -


「今日の嘘八百」


嘘二百四十一 実話系週刊誌は、実は、実は系週刊誌と表記する。