2016-01-01から1年間の記事一覧

ゆるむ

おれは今年で五十になるんだが、この年になるといろいろ実感を持ってわかってくることがある。 もっとも、人生とは、とか、愛とは、とかはさっぱりわからず、実感するのはもっぱら己の肉体および精神方面のダメさ加減である。 先日、健康診断で逆流性食道炎…

日々の不幸と幸福について

おれはおれがおれであること以外に人生であまり大きな不幸を体験したことがないのだが、日常的に小さな不幸を体験することはある。 昨日、定食屋のカウンターで飯を食っていたら、隣にクチャクチャ男が座った。くっちゃくっちゃ音をたてながら食うのである。…

悲劇は突然訪れるのか

先週のことだが、カレー屋のカウンターでカレーを食べながらスマホを見ていたら、つるりと手からスマホが滑り落ちた。「あや?」という間もなく、カレーの沼の中にスマホが半分埋没した。 救い出すと、当然ながらスマホはカレーまみれである。大量の紙ナプキ…

日本恭順党

日本共産党というのは、ついからかいたくなる政党である。 自民党をからかうのは「政治風刺」のニオイがしてどうも嫌らしいし、民進党はからかってもしょうがない。社民党をからかうのは弱者をいじめるようで心持ちがよろしくない(福島瑞穂のピンクのスーツ…

コワイホ

おれは水滸伝が好きで、何年かに一度、周期的に読みたくなる。 最初に読んだのは小学生のときで、図書館でたまたま手にとってみたら、面白くてしょうがなく、借りて、読みふけったのを覚えている。以来、ワカゾーのときは一時離れていたが、三十代になってあ…

墓碑銘

おれはガキの時分から腸が弱く、まあ、いろいろと大変な目にあってきた。 おまけに乾燥肌のアトピーであって、基本、いつもカイカイ状態である。 それで思ったのだが、もしおれが墓を建てたら、こういう墓碑銘を入れてみたい。 生涯をかけて腹痛と痒みと闘い…

デブの人は生きていること自体が鍛錬ではないか

みなさんは米を買うとき、一回にどのくらいの量を買うだろうか。 おれは3kgずつ買う。自転車で15分くらいのところの米屋で買い、リュックに入れ、坂道をハーヒー言いながら登って帰る。3kgは結構重い。 話は変わるが、先日健康診断に行った。体重は68kgだっ…

武器の進化の条件

動物たちの武器作者: ダグラス・J・エムレン,デイヴィッド・J・タス,山田美明出版社/メーカー: エクスナレッジ発売日: 2015/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る 動物の武器が進化する条件と、同様の目で人間の武器が進…

i=a

「稲本(e)」。イナモト、カッコいー、である。「稲本a(c)」。イナモト、ええカッコしぃ、である。これらは昔思いついたネタだが、昨日、電車で手持ち無沙汰だったので、他にできないか考えてみた。 まず、「カッコわるい」。「わるい」がなかなか難しかった…

世代

おれの世代は世間から「ガンダム世代」と呼ばれることがある。 おれ自身は嫌でたまらない。日本のアニメ全般が苦手なせいもあるし、ガンダムファンには申し訳ないが、(幼児の頃は別として)ロボットアニメを面白いと感じた試しがない。最初のガンダムがテレ…

父性本能をくすぐる女

母性本能をくすぐる男というのがいる(らしい)。 おれは男なので自分の気持ちとして理解できるわけではないが、おそらく、どこかダメなところがあって、女性に甘えるところがあり、女性からすると「私がなんとかしてあげないと」と思わせるような男なのだろ…

逝けばわかるさ

例によってのオレオレ話で申し訳ないが、おれはあまり死後の世界とか、霊とかに興味がない。 そもそもあまり宗教的な人間でないせいかもしれない。個人的にはお不動様を信仰しているのだが、あくまで心の持ちようみたいなところでたよりにしているからであっ…

コンテナ物語

コンテナ物語―世界を変えたのは「箱」の発明だった作者: マルク・レビンソン,村井章子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/01/18メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 72回この商品を含むブログ (46件) を見る 原書は2006年の出版だから10年ほど前の本だ…

「日本人は」

SNSやら何やらでネット上の文章を読むと、よく「日本人は〜」という類の文章に出くわす。「日本人の勤勉さは〜」とか、「日本人にとってモノヅクリは〜」とか、「日本人は農耕民族で〜」とか、「日本人は列に並んでも〜」とか、まあ、いろいろある。ポジティ…

放送と公平性

安倍政権になって、特に安保関連法案がやいのやいのと騒ぎになった頃から、放送に対する政府の圧力ということが取りざたされるようになった。 おれは馬鹿なのでざっくりしか理解していないが、政権側の言い分は「放送法にしたがって、政治的に公平であれ。(…

ご迷惑おかけして

しばしば気になるのだが、電車の車内アナウンス、あれ、大げさに謝りすぎではなかろうか。「電車が遅れまして、大変ご迷惑おかけいたしました。深くお詫び申し上げます」、などと言う。遅れたと言っても2、3分だったりする。落語の「風呂敷」のアニさんでは…

エスカレーターの習慣

先週の金土日と大阪、京都に行っていた。 東京から大阪に行った人はしばしば「あや?」と感じると思うが、エスカレーターの列の並び方が、東京と大阪では反対である。東京では左に並んで、右は歩く人のために空けておく。ところが、大阪では右に並び、左は歩…

デジタルネイティブ

正月に実家に帰って、姪、甥と顔を合わせた。 甥はまだ2歳で言葉もそこそこだが、やたらとスマホを操って動画を見ていた。あー、まさにデジタルネイティブなんだなー、と感じ入った。 おれは今49歳で、翻って考えてみると生まれた頃から家にテレビがあった。…

胃もたれダイエット

パッと何かがひらめく瞬間というのがある。「ひらめく」という字は「閃く」と書く。人が門の中に入っている。だから……だから……だから……何なんだ? 先日、午後に知らない店でふと出来心でコロッケを二つ買い食いした。油が古いのか、妙に重たい食感だった。食…