昨日、しこ名について書いていて思ったのだが、こんなしこ名の力士はどうだろう。
関の山
入門当初、部屋の親方に全く期待されていなかったことがわかる。どう頑張っても幕下止まりか。
いや、もちろん、「クソ、今に見てろ」と発奮することだってあるだろうから、出世する可能性だって、ないわけではない。しかし、頂点まで上り詰めたとしても、
横綱・関の山
では、どうも、相撲人気を支える存在にはなりえない気がする。ふさわしいとすれば、こんなあたりだろうか。
張り出し横綱・関の山
どうあがいても、正横綱にはなれない。ミノホド、という言葉を思い出すのである。
この力士にはライバルがいる。
字面だけを見ると強そうだが、これを「げんかい」とひらがなにすると、いきなり頭打ちとなってしまう。稽古では、「もう、これ以上は体力的に無理ッス」と、すぐに根を上げるのだ。
せきのやま対げんかい
実にこう、ヘナヘナの取り組みである。土俵上も脱力していれば、枡席も脱力しているに違いない。
こういうのはどうか。
春の盛
発情した猫みたいなことになってくる。
越月
「こしつき」。セクシーで女性人気(および一部の男性人気)を集めそうだし、綺麗な名乗りではあるが、あまり強そうではない。
はるのさかり対こしつき
何の対戦なんだか、さっぱりわからない。
山吹ノ海
悪くないしこ名だが、「海」を「膿」ととらえると、もうダメだ。
山吹ノ海対山井
「やまぶきのうみ対やまい」。観客も、相撲観戦に行ったら相撲感染になってしまうのである。