サッカー・プレミアリーグのリヴァプールのユルゲン・クロップ監督が今シーズン限りでの退任を発表した。
おれが知ったのは先週の日曜夜だった。スマホをぱらぱら見ていて、突然、「退任発表」というニュースが目に入った。ショックだった。
クロップ監督の偉大さはいろいろある。
戦術面では、まず前線からの激しい守備がある。ドイツ時代には「ゲーゲンプレス」と呼ばれていて、クロップ本人が「ヘビーメタルだ!」と言っていたほど、クレイジーな追い回し方だった。もちろん、選手の消耗は激しい。しかし、前線でボールを奪えば、即カウンターにつながるし、ボールが奪えなくても相手チームは思ったところにボールを運べなくなる。
リヴァプールの監督に就任して、チームが成熟するにつれ、パスをつないでボールを保持することにも取り組むようになった。グアルディオラ監督が洗練させたポゼッション戦術を取り入れたものだと言えるだろう。今のリヴァプールはポゼッションとカウンターを試合の局面に合わせて使い分けている。
両サイドバックの攻め上がりも特徴だ。右サイドバックのアレクサンダー・アーノルドと左サイドバックのロバートソンがゴールライン間際まで攻め上がり、クロスをあげて、得点に結びつける。守備はその分、危険にさらされるので、これまたクレイジーだが、リヴァプールはリスクをとって得点を狙う。このやり方がうまく行くのは、後方のファンダイクやGKのアリソンの巧妙な守備があるからこそでもある。
選手の頻繁なポジションチェンジも特徴で、たとえば、前線がサラー、ヌニェス、ルイス・ディアスだとしたら、この3人が入れ替わる。右のサラーや左のルイス・ディアスがいつのまにか真ん中でプレーしていたり、左右の目入れ替わっていたり、真ん中のヌニェスが右、左に位置したりする。相手はマーキングが混乱し、その隙をついて、ゴールに襲いかかる。
クロップはモチベーターとしても優秀だ。選手に火をつけるのが上手い。試合中は全身で喜びを表現し、不服な判定には怒りをあらわにして抗議する。スタジアムのサポーターを煽り、ホームのアンフィールドは爆発的なムードに包まれる。
そして、なんといっても人柄が素晴らしい。人格者である。
退任発表後にサポーターに向けたメッセージ。
「(サポーターに)もう一つのお願いですが、私への応援チャントをあまり早く歌わないでほしいです。いつも大きな声でスタジアムを埋め尽くしてくれますが、『これを私に対するものにしないでほしい』ということです」
泣けてくる。クロップがリヴァプールのサポーターと結んだ紐帯は強い。これほどイギリスで愛されたドイツ人はいないのではないか。