お役所仕事について

 別の区に引っ越すことになったので、住民票の届出ってどうなるのかしらん、と調べてみたら、マイナンバーカードが必要だという。

 今まで特に必要なかったのでつくっていなかった。あらためて調べてみると申請してから1ヶ月もかかるという。何にそんな手間がかかるのだろうか。いかにもお役所仕事である。

 ついでに言うと、マイナンバーカードのWebページに「メリットいっぱい! マイナンバーカード」として、こんなことが書いてある。

 

1.本人確認書類になる

2.コンビニで各種証明書が取得できる

3.健康保険証としても使える

4.マイナポイントももらえる

5.新型コロナワクチン接種証明書の電子交付にも利用

6.オンラインで行政手続

7.「マイナポータル」で暮らしがもっと便利に

8.民間のサービスでも使える

 

 わし、そんなもんイランケンシュタイン、と思う。他の手段でできるか、使わないかである。4のマイナポイントはマイナンバーカードがなかなか普及しないので特典ぽくつけてみたんだろうが、原資は税金であるからして、無駄に使うな、と思う。行政側の都合のいいようにつくった制度をなんとか便利そうに見せかけているだけなんだろう。「メリットいっぱい!」などとはしゃいで見せたところがかえって哀しい。

 マイナンバーカードはいかにもお役所仕事という感じだが、もうひとつ、おれの身近なお役所仕事を紹介する。最寄りの駅前風景だ。

 

 

 駐輪禁止のコーンが壁から離れて置かれ、その外に自転車が止められている。区役所が駐輪禁止のコーンを置いたせいで、かえって人の歩けるところが狭くなってしまった。こういうのを本末転倒というんじゃなかろうか。

 お役所仕事には時間がかかるということとともに、形式主義ということがある。この駅前の駐輪禁止、典型的な形式主義だと思うのよね。