英語の訛り

 おれは英語のヒヤリングについてはほとんど駄目で、英語でペラペラペラペラと喋られると、ペラペラペラペラとしか聞き取れない。

 しかし、映画などでかれこれ40年ほど聞いていると、アメリカ英語、イギリス英語の発音のくせくらいはなんとなくわかるようになった。

 電車に乗っていると日本語のアナウンスに続いて、英語のアナウンスが流れることが多い。この頃、これがどうも気になる。

 おれは東急線をよく使うのだが、英語のアナウンスがアメリカ英語、それもかなり特殊というか、ありていに言うと訛っているように聞こえる。日本語のアナウンスの声と英語のアナウンスの声が同じ女性の声だから、おそらくバイリンガルの日本人(かどうか知らんけど)が英語も喋っているのではなかろうか。

 あれ、英語のネイティブの人が聞いたらどんなふうに感じられるのだろうか。

 もしかしたら「まもなぐ、めぐろにづぎます」とか、「もうすぐ、めぐろやわ」とか、「すぐぐろばい」とか、そんなふうに聞こえるんではなかろうか。

 まあ、英語のネイティブの人といってもいろいろであって、生まれ育ちによって受け取るニュアンスは違うだろう。また、訛りは訛りでこのましくもある。日本のように公共交通機関NHK的「標準」発音で、ということもないのだろうが、それでも英語のネイティブのいろいろな人が日本の英語アナウンスのニュアンスにどんな感覚を覚えているのか、ちょっと興味はわく。