コロッケがおかず

 昨日、肉屋でコロッケを買い食いしたら、なかなかうまかった。


 それはいいのだが、と書いてしまうと、このページ、全編それはいいことばかりなのだが、そのとき、ふと思った。コロッケをおかずにご飯を食べるというのはどうなのだろう。


 ご承知の通り、コロッケは、ジャガイモをつぶしたのに小麦粉、パン粉の衣をつけて揚げたものだ。
 ジャガイモ、小麦粉、パン粉、どれも主成分はデンプンだろう。


 それをおかずにご飯を食べる。ご飯も、主成分はデンプンだ。


 デンプンばかりではないか。


 コロッケには多少、タマネギや挽肉やなんかを入れることがあるが、さしたる量ではない。後は、揚げるための食用油くらいか。


 デンプンの優位は動かない。というか、デンプンをおかずにデンプンを食べているようなものである。


 懐メロに、確か、「今日もコロッケ、明日もコロッケ」というような歌があったように思う。昭和三十年代くらいの歌だろうか。
 比較的安いおかずだったのだろう。今でも安いが。


 大阪では、お好み焼きをおかずにご飯を食べる、という話も聞く。これまた、デンプンにデンプンである。


 わたしが子供の時分には、ポタージュスープをおかずにご飯を食べる、という、今思えばなかなかに清貧な晩ご飯もあったように覚えている。でも、嫌ではなかった。


 デンプン。味わいのある言葉である。ちょっと、でぶっとした感じがする。
 澱粉と漢字で書くのも、臀部を思わせて、よい。


 テコでも動かないふうがある。何かと脚光を浴びるタンパク質の、「ハイ、ワタクシ、最先端であります!」という颯爽とした、いささか小賢しい雰囲気とは対照的だ。


 デンプン。法事でだけ顔を合わせる、ちょっと垢抜けない太ったおじさんみたいでもある。

                  • -


「今日の嘘八百」


嘘七百九 涙が心の汗ならば、目ヤニは心の垢である。